プラグマ(PRAGMA)の特徴
歯槽膿漏等の歯牙連結固定材として効果があります
歯槽膿漏の歯牙固定は従来、主に矯正用ワイヤーや歯牙結紮線を利用してきました。
しかし、ワイヤーの破折が原因で長期の歯牙固定は困難でした。
”プラグマ”は、歯牙固定においてプラグマ自体で固定するため、ワイヤーの何百倍もの力を有し、さらに破折しないため、長期固定も可能になりました。
アドヒージョン・ブリッジ的な使い方でも効果があります
ブリッジケースの場合、患者様のご要望から隣在歯の削除量を少量に抑えるアドヒージョン・ブリッジ法を行うことがありますが、接着強度の問題で脱落するケースがあります。
しかし、”プラグマ”は、アンダーカットを利用して固定が強固になり、また歯牙削除量も少量ですみます。
補綴(ほてつ)剤の緊急修復にも使用できます
ロングスパンブリッジ等が破折すると、それを修復するにも再生するにも時間がかかります。
”プラグマ”は、そういった場合の即時対応にも使用できます。
お申込みはこちらから